イリクンデブースに足を、運んでいただいた方、本当にありがとうございます。
ようやく、会場で手に入れたゲームを遊べたので
少し、紹介します。
★遅ればせながら、「HAULA」@賽苑 をプレイしました。
荒廃した世紀末の都市に、飛び交う戦闘機...?
遊び方を間違えたかのような建造物が出来上がりました。
美意識って重要よね
★500円ゲームズ参加作品から「Pregame of Majority2」@操られ人形館
2人専用のカードドラフトです。ってそれ成立するの!?
※写真には多大な偽りがあります。
プレイ中撮り忘れまして、メンバーに並べろって言ったらこうなりました。ナゼ?
で、2人カードドラフトの心配は、まったくの杞憂でした。面白いっす!マジ面白いっす!
完全版(?)楽しみにしてます。
★タイルゲーのタイルだけを使って遊ぶという、メタル的思考作品「サバンナタイル」@骨折ゲームズ
イリクンデ的に、こいつはツボです!
5種類の動物が、1列に長ーーく並びます。同じ動物を集める系です。相手の伏せタイルが気なって困ります。
「あれは、きっと全部ゾウさんに違いない...。とすれば...なにっ、ゾウさん9頭の群れだと!?」
ゲームマーケット2010イリクンデ大賞 を受賞されました!(何の権威もないけれど!)
他にもいろいろ遊びました。楽しかったです。