さて,イリクンデの主催するイリクンデ地方で開催されるテーブルゲームの会,題して「イリクンデパーティ」(何とも怪しい).その第1回が無事開催されました.
1組が少し遅れて来るとのことでとりあえず,FABFIB(TANSANFABRIK)をプレイすることに.オープニングファブフィブとはグッドチョイス!否が応にもしゃべらずには,嘘をつかずには,そして疑わずにはいられないこのゲームをやれば,プレイヤーは本性が明らかになるという.
そんな恐ろしいゲームに本性丸裸にされた面々に合わせて全員が集合して改めてイリクンデパーティ開始となりました.
参加者は9人.会場が近かったこともあってゲームをしこたま(結局,紙袋で4,5袋くらい)持ち込みました.(単に決められなかったとも)
----
第1ラウンド(14時頃)はイノベーション日本語版(ホビージャパン),レーベンヘルツ(KOSMOS),アカシャの書(AtelierCalm).
イノベーションは結構良さげ.ただし,テキストゲーム&長考タイプの人(私とか)がいると長引いてしまうかも.
アカシャの書はMCGという,事前に自分でカード&デッキを作って勝負するというカードゲームです.この日のためにデッキを作り上げていたイリクンデメンバーとアカシャの中の人で黙々黙々と遊ばれていました.
レーベンヘルツの様子などは「イリクンデパーティー行ってきました。 : ショーナンロケッティアズ STAND ALONE BLOGLLESIV」に詳しいです.
----
第2ラウンド(16時頃)は長時間ゲーム終わりに一息ということで,TIKI TOPPLE(Schmidt),どうながねこぞくのたたかい(どうながねこ売り場).
ティキはイリクンデのゲーム会で皆勤賞.プレイ,持ち運びともにお手軽で,コンポーネントも雰囲気も素敵.
どうながねこぞくのたたかいは今年のゲームマーケットに現れた噂の2人用バトルカードゲーム.イラスト,パッケージは風の噂で聞いていたものの今回初めてプレイしました.ゲーム終盤は詰将棋かあるいはバッティングゲームになるためウンウン唸るわけですが,そこで有利な形成をどう作るかの序盤がポイント,という感じのテンポ良く遊べる短時間ゲームでした.なかなかどうして外観だけじゃない(失礼),ナイスな猫ゲーです.猫じゃないけど.「あしばらい」「メテオ」がキーカードかな~?
----
私が対戦相手を変えてどうながねこぞくのたたかいのたたかいと検討をしている裏では,第3ラウンド(16時半頃),ルッカ・チッタ,クラウンテイカー(ショーナンロケッティアズ)などがやられていました.どうながねこぞくのたたかいのたたかいが終結したあとには攻城ペンギン(ショーナンロケッティアズ)のたたかいも勃発してました.
----
第4ラウンド(17時頃)はワイン作ろうぜ!Glen More(alea),電力会社:最初の火花など.
グレンモアはいろんな要素がギッシリしっかり詰まった素敵箱庭ゲーム.自由に箱庭を広げて肉工場,バーなどで楽しげに得点する(ゲット国)一方で,限られた庭でワインをせっせと作ったり(ロケット国),ひたすら特殊タイルを集めるもいつものようにうまく回ってない感じの(イリクンデ国).勝ったのは序盤から多くのキャプテンを排出し,特殊タイルもうまく使いこなしたどうなが隣国の勝利.
最初の火花はふんいき面白そうだった.
----
日も暮れて第5ラウンド(19時半頃)はMaka Bana(Tilsit),オートマチックフロンティア(遊星からのフリーキック)のち禁断の島(Gamewright).禁断の島も皆勤賞か.
マカバナはおもしろい!ティキゲー!超面白いゲームやろうぜってことでぼくがチョイスして3人プレイ.しかしいざやろうとしたら,細かいルール全部ふっとんでたり(汗)しましたが,ドキドキワクワク感がとまらんゲームです.ふへへへ.結局,10個建設に成功したうち2点が1箇所,エリアマジョリティだけ2箇所というなんともセコイ,チキンで地道な計画を成功させた私の勝利で終了.してやったぞ!
オートマチックフロンティアは途中でマシンが大破する荒れた展開だったらしいです.火星は簡単ではないということですね.
----
イリクンデパーティもそんな感じで終了.7時間で5ラウンドとあまりプレイできてない感じはありますが,1日ボドゲ充できました.
よかったよかった!
参加された皆様お疲れ様でした.またやりましょう!!
もっと楽しいイリクンデパーティの様子もチェキ!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿